研究者情報
教員プロフィール
基本情報
教員活動情報
専門
現在の所属学会・協会・委員等
過去の所属学会・協会・委員歴等
受賞
資格
特許
職務上、実務の経験を有する者についての特記事項
その他 職務上の実績に関する事項
研究活動
論文
著書
翻訳・その他
教育活動
教育内容・方法の工夫
教科書、参考書等の教材の作成
教育方法・実践に関する発表・講演等
教育上の能力に関し、実務の経験を有する者についての特記事項
その他教育活動
社会活動
学会における研究発表
一般講演
新聞寄稿
インタビュー
高等学校等へのアウトリーチ活動
その他特記事項
外部資金の獲得状況
科学研究費
その他
基本情報
氏名
宍倉 久里江
氏名(カナ)
シシクラ クリエ
氏名(英語)
SHISHIKURA,Kurie
教員プロフィール
基本情報
 
教員活動情報
専門
精神医学、認知行動療法、臨床死生学
現在の所属学会・協会・委員等
学会 2024/03 日本ウェルビーイング学会 会員
学会 2023/07 日本生命倫理学会 会員
学会 2023/06 日本臨床死生学会 会員
学会 1995/02 日本精神神経学会 会員
過去の所属学会・協会・委員歴等
学会 2019/10 日本精神神経学会 「精神保健に関する委員会(自殺予防グループ)」委員、「アンチスティグマ委員会」委員
学外委員 2021/04 相模原市発達障害者支援地域協議会 委員
学外委員 2015/06 神奈川医療少年院視察委員会 委員
その他 2020/07 全国精神保健福祉センター長会 理事
その他 2018/04 全国ひきこもり地域支援センター連絡協議会 役員
全て表示する(6件)
その他 1999/04 OCD研究会 幹事
表示を折りたたむ
受賞
2016/12 北里大学精神医学教室同窓会賞 受賞
資格
公認心理師
日本医師会認定産業医
精神科専門医制度指導医
メンタルヘルスファーストエイド指導者
精神科専門医
全て表示する(7件)
精神保健指定医
医師免許
表示を折りたたむ
特許
 
職務上、実務の経験を有する者についての特記事項
2020/04/01 法政大学小金井学生相談室
2014/04/01 相模原市精神保健福祉センター
2013/04/01 駒木野病院
2012/04/01 経済産業省医員
2006/04/01 成瀬メンタルクリニック
全て表示する(10件)
2004/04/01 北里大学医学部精神科
2002/04/01 昭和大学医学部精神科
1996/05/01 駒木野病院
1995/06/01 日本医科大学救命救急センター
1994/05/01 昭和大学精神科
表示を折りたたむ
その他 職務上の実績に関する事項
 
研究活動
論文
2024/02 精神保健福祉センターで精神科医が期待に応える術と心得 精神科治療学39巻第2号、星和書店
2022/07 「新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生した医療機関職員を対象とした”こころのケア”の実施について~アンケート結果からの考察~」 公衆衛生情報52(5)
2020/05 「不安対処スキルアップセミナー 精神保健および共生社会実現への寄与を目指して」 公衆衛生情報50(2)
2019/06 「強迫性障害とため込み症」 精神科34(6)
2018/02 「CRAFTプログラムを応用した相模原市ひきこもりCRAFT家族教室」 公衆衛生情報47(11)
全て表示する(9件)
2016/09 "Psychoeducation for self-treatment with exposure and response prevention: a retrospective case series of 214 outpatients with obsessive compulsive disorder" The Kitasato medical journal 46(2)
2005/03 現状の医療の中で精神科医がOCDに対してどのような行動療法ができるか 強迫性障害の研究6
2004/03 Frontal function of depression and effects of antidepressant drugs 財団法人先進医薬研究振興財団、精神薬療研究年報
2002/06 臨床家のための精神薬理学(3)――向精神薬処方における心理的側面-Ⅰ―― 金剛出版、精神療法第28巻3号
表示を折りたたむ
著書
2018/02 「精神科処方ノート 5版【電子版】」 中外医学社
2015/10 「精神科治療における処方ガイドブック」 星和書店
2013/08 「知っておきたい精神医学の基礎知識 サイコロジストとメディカルスタッフのために 第2版」 誠心書房
2010/06 「治療者のための女性のうつ病ガイドブック」 金剛出版
2010/04 「エキスパートによる強迫性障害(OCD)治療ブック」 星和書店
全て表示する(14件)
2008/03 「子どものチックとこだわり」 星和書店、こころの臨床à・la・carte第27巻第1号
2007/06 「知っておきたい精神医学の基礎知識 サイコロジストとメディカルスタッフのために」 誠心書房
2006/09 「女性のうつ病がわかる本」 法研
2006/06 「精神科処方ノート」 中外医学社
2006/05 強迫性障害治療ハンドブック 金剛出版
2005/12 「発達障害白書」 日本文化科学社
2001/05 「強迫性障害は怖くない」 アークメディア
1999/02 「強迫性障害ーわかっちゃいるけどやめられない症候群」 日本評論社
1997/04 「不安症の時代」 日本評論社
表示を折りたたむ
翻訳・その他
2022/01 「強迫性障害(OCD)の”NO”を言おう:本人・家族向けのやさしい認知行動療法でハッピーライフを取り返す」 星和書店
教育活動
教育内容・方法の工夫
2024/04/01 豊富な実務経験にもとづく教育
教科書、参考書等の教材の作成
2007/06/30 「知っておきたい精神医学の基礎知識 サイコロジストとメディカルスタッフのために」
教育方法・実践に関する発表・講演等
2022/07 協働技能としてエクスポージャーを学ぶ
教育上の能力に関し、実務の経験を有する者についての特記事項
2018/04/01 大学から受け入れた大学院生に対する公認心理師資格のための臨床実習指導
その他教育活動
 
社会活動
学会における研究発表
2013/05 第115回日本精神神経学会 強迫性障害-認知行動特性に合わせた治療の工夫
2009/12 第25回日本ストレス学会学術総会・第27回日本青年期精神療法学会総会 合同大会 精神療法/カウンセリングの副作用 : 曝露反応妨害法が患者の精神状態に及ぼす影響
1999/03 日本社会精神医学会 分裂病における家族教育の効果について
一般講演
 
新聞寄稿
2001/11 毎日新聞社 薬で治す「心の病気」強迫性障害への有効性
インタビュー
2017/09 自殺予防特別ラジオ番組「いることの幸せ」(エフエムさがみ)
2016/03 TV番組「助けて!きわめびと」
2011/01 「こころとからだの笑顔相談室」
2005/12 「女性の悩み解決手帳コーナー 強迫性障害」
2005/02 「あなたにも心当たりがありませんか 強迫性障害って何?」
高等学校等へのアウトリーチ活動
 
その他特記事項
 
外部資金の獲得状況
科学研究費
2018/04/01~2019/03/31 「医療計画のモニタリングに資する指標の検討-4 府県における研究会をもとに- 精神科領域の医療計画の記載内容の変化について」 厚生労働行政推進調査事業費補助金 (障害者政策総合研究事業(精神障害分野))
2017/04/01~2023/03/31 「保護観察の対象となった薬物依存症者のコホート調査システムの開発とその転帰に関する研究」 厚生労働省依存症調査研究事業
2015/04/01~2018/03/31 「地域のストレングスを活かした精神保健医療改革プロセスの明確化に関する研究」 厚生労働科学研究費補助金
2008/04/01~2010/03/31 「児童思春期強迫性障害(OCD)診断・治療ガイドラインの検証及び拡充に関する研究」 厚生労働省精神神経疾患研究開発費
その他
2023/04/01~2024/03/31 「保健所、精神保健福祉センター及び地域包括ケアシステムによる市区町村等と連携した、ひきこもりの精神保健相談・支援の実践研修の開催と検討」 日本公衆衛生協会 地域保健総合推進事業
2022/04/01~2023/03/31 「保健所、精神保健福祉センターの連携による、ひきこもりの精神保健相談・支援の実践研修と、地域包括ケアシステムによる市区町村と連携したひきこもり支援に関する研修の開催と検討」 日本公衆衛生協会 地域保健総合推進事業
2021/04/01~2022/03/31 「保健所、精神保健福祉センターの連携による、ひきこもりの精神保健相談・支援の実践研修と、重層的支援体制をはじめとした地域包括ケアシステムによるひきこもり支援に関する研修の開催と検討」 日本公衆衛生協会 地域保健総合推進事業
2020/04/01~2019/03/31 「保健所、精神保健福祉センターの連携による、ひきこもりの精神保健相談・支援の実践研修と、地域包括ケアシステムによる8050問題に対応したひきこもり支援に関する研修の開催と検討」 日本公衆衛生協会 地域保健総合推進事業
2019/04/01~2020/03/31 「保健所、精神保健福祉センターの連携による、ひきこもりの精神保健相談・支援の実践研修と、地域包括ケアシステムによる中高年齢層のひきこもり支援に関する研修の開催と検討」 日本公衆衛生協会 地域保健総合推進事業
全て表示する(7件)
2018/04/01~2019/03/31 「不安対処スキルアップセミナーのプログラム開発~保健・教育・福祉等さまざまな領域での活用を目指して~」 千代田健康開発事業団 第22回チヨダ地域保健推進賞
2018/04/01~2019/03/31 「保健所、精神保健福祉センターの連携による、ひきこもりの精神保健相談・支援の実践研修と、中高年齢層のひきこもり支援に関する調査」 日本公衆衛生協会 地域保健総合推進事業
表示を折りたたむ