研究者情報
教員プロフィール
基本情報
教員活動情報
専門
現在の所属学会・協会・委員等
過去の所属学会・協会・委員歴等
受賞
資格
特許
職務上、実務の経験を有する者についての特記事項
その他 職務上の実績に関する事項
研究活動
論文
著書
翻訳・その他
教育活動
教育内容・方法の工夫
教科書、参考書等の教材の作成
教育方法・実践に関する発表・講演等
教育上の能力に関し、実務の経験を有する者についての特記事項
その他教育活動
社会活動
学会における研究発表
一般講演
新聞寄稿
インタビュー
高等学校等へのアウトリーチ活動
その他特記事項
外部資金の獲得状況
科学研究費
その他
基本情報
氏名
望月 敏弘
氏名(カナ)
モチヅキ トシヒロ
氏名(英語)
MOCHIZUKI,Toshihiro
教員プロフィール
基本情報
国際社会学部国際コミュニケーション学科 教授 法学修士
教員活動情報
専門
近現代中国政治外交史、日中関係論、地域研究(中国・台湾)
現在の所属学会・協会・委員等
学会 1986/04 アジア政経学会 会員
学会 1986/04 慶應法学会 幹事
学会 1985/04 日本国際政治学会 会員
過去の所属学会・協会・委員歴等
学会 1992/05 日本国際政治学会 評議員
学会 1989/04 日本国際政治学会 ニューズレター委員
受賞
 
資格
 
特許
 
職務上、実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他 職務上の実績に関する事項
 
研究活動
論文
2010/03 「第二次上海事変(1937年)をめぐる研究動向―過去二十年来の日本・台湾・中国の成果を中心に」 『現代史研究』 第6号
著書
2018/03 『世界のメディアーグローバル時代における多様性』 春風社
2018/03 『修訂版 近代中国人名辞典』 国書刊行会
2009/06 『なぜ世界で紛争が無くならないのか』 講談社
翻訳・その他
2022/11 <ワールドコメンタリー>「人事と党規約からみる第20回中国共産党大会」 東洋英和女学院大学 国際関係研究所 第55号
2022/03 <ワールドコメンタリー>「ウクライナ危機:対ロシア配慮に葛藤する中国」 東洋英和女学院大学 国際関係研究所 第44号
2021/07 <ワールドコメンタリー>「結党100周年、なぜ中国で一党支配は終わらないのか」 東洋英和女学院大学 国際関係研究所 第35号
2020/07 <ワールドコメンタリー>「『香港国家安全法』施行と習近平政権の決意」 東洋英和女学院大学 国際関係研究所 第18号
2020/01 <ワールドコメンタリー>「台湾総統選挙、蔡英文氏再選の背景を考える」 東洋英和女学院大学 国際関係研究所 第16号
全て表示する(25件)
2019/10 <ワールドコメンタリー>「建国70周年、中国というアポリア」 東洋英和女学院大学 国際関係研究所 第14号
2019/07 <ワールドコメンタリー>「香港大規模デモと『真の普通選挙』実現の願い」 東洋英和女学院大学 国際関係研究所 第11号
2018/12 <ワールドコメンタリー>「改革開放40周年、岐路に立つ中国」 東洋英和女学院大学 国際関係研究所 第5号
2018/03 <地域短信>「中国・台湾ー第19回共産党大会開催と習近平総書記再任」 『現代史研究所 Newsletter』 第22号
2018/03 <講演会抄録>「不安定な地域の中の中国と台湾」 『現代史研究』第14号
2017/09 <地域短信>「中国・台湾ー台湾・香港・北朝鮮への圧力を強める中国」 『現代史研究所 Newsletter』 第21号
2017/03 <地域短信>「中国・台湾―習総書記『核心』および『一つの中国』―」 『現代史研究所 Newsletter』 第20号
2016/09 <地域短信>「中国・台湾―蔡英文総統選出と南シナ海国際司法判決―」 『現代史研究所 Newsletter』 第19号
2016/03 <地域短信>「中国―『一人っ子政策』廃止と中台首脳会談開催―」 『現代史研究所 Newsletter』 第18号
2015/09 <地域短信>「中国―国内経済の減速およびAIIBの創設―」 『現代史研究所 Newsletter』 第17号
2015/03 <地域短信>「中国―台湾・香港の民意表出と日中首脳会談再開―」 『現代史研究所 Newsletter』 第16号
2014/09 <地域短信>「中国―習近平への権力集中と汚職摘発の進展―」 『現代史研究所 Newsletter』 第15号
2014/03 <シンポジウム>「北朝鮮はどこへ向かうのか?―中東・中国から見た北朝鮮の実情―」 『現代史研究』 第10号
2014/03 <地域短信>「中国―習近平政治スタート―」 『現代史研究所 Newsletter』 第14号
2013/09 <エッセイ>「『地域研究』、外国を研究することの面白さ」 『東洋英和女学院大学大学院』ホームページ
2013/09 <地域短信>「中国」 『現代史研究所 Newsletter』 第13号
2011/07 <書評>「張 玉萍著『戴季陶と近代日本』」 『アジア研究』(アジア政経学会) 第57巻第3号
2011/03 <巻頭言>「台湾、揺れるアイデンティティと歴史観」 『現代史研究所 Newsletter』 第8号
2009/07 <講演会抄録>「歴史認識問題をめぐる日中危機―謝罪してきた日本、反省を認められない中国―」 『現代史研究』 第5号
2008/03 <研究報告>「第二次上海事変(1937年)の研究―台湾・国史館所蔵史料に関する若干の紹介―」 『現代史研究』 第4号
表示を折りたたむ
教育活動
教育内容・方法の工夫
2018/01/30 ゼミナール3年生を引率、遊就館を見学
2016/11/26 ゼミ学生を引率、靖国神社の遊就館を見学
2015/08/14 ゼミ学生を引率、靖国神社の遊就館を見学
2013/11/30 ゼミ学生を引率、靖国神社の遊就館を見学
2013/02/24 ゼミ学生を引率、靖国神社の遊就館を見学
全て表示する(6件)
2011/08/14 ゼミ学生を引率、靖国神社の遊就館を見学
表示を折りたたむ
教科書、参考書等の教材の作成
 
教育方法・実践に関する発表・講演等
 
教育上の能力に関し、実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他教育活動
1997/04/01 ゼミ学生による提出物(卒論を含む)へのコメント・返却の徹底
社会活動
学会における研究発表
2010/10 日本国際政治学会、2010年度研究大会 「日中戦争の拡大-第二次上海事変と南京国民政府」
2010/08 近代史研究所東亜区域研究群、於台湾・中央研究院 「歴史認識差異下的日中危機」
2010/08 近代史研究所蒋介石研究群、於台湾・中央研究院 「1937年淞滬会戦的再検討」
2008/11 「20世紀中国的戦争與革命」国際学術討論会、於中国・上海交通大学 「従日本指導層看中国開戦―日本拡大戦争的政策是如何作出的」
一般講演
2019/03 「改革開放40年の歩みと習近平政権」
2017/11 「不安定な地域のなかの中国と台湾」
2014/01 <シンポジウム>「北朝鮮はどこへ向かうのか?―中東・中国から見た北朝鮮の実情―」
新聞寄稿
 
インタビュー
2021/09 雑誌『国際開発ジャーナル』(9月号)での本学大学院にかんする紹介(36~37頁)
高等学校等へのアウトリーチ活動
2015/07 仙台白百合学園高等学校(SGH指定校)においてアドバイザーを担当
その他特記事項
2020/02 東洋英和女学院大学国際学研究所 講演会 司会
2019/02 東洋英和女学院大学国際学研究所 シンポジウム 司会
外部資金の獲得状況
科学研究費
 
その他
2012/8/1~2013/7/31 帝国化する中華人民共和国のアフリカ援助外交に関する学際的研究 サントリー文化財団